当院の坐骨神経痛の整体は
なぜ?こんなにも効果が
実感できるのか?
- 足の痛みがひどく立ってられない
- 常に太ももが痺れているような感覚がある
- 足やお尻の痛みで立ち上がるのもつらい
- このまま一生痛みが無くならないのかと思うと不安で仕方ない。
- 本当は飲みたくないけど痛み止めを飲まないと歩くのがつらい
- 長く座っているとお尻に痛みが出て動けなくなる
- 病院から手術を勧められている
坐骨神経痛の
お客様の声
「坐骨神経痛が解消!足のしびれも回数を重ねる事でしっかりと改善しました」
トラックの運転手をしており、慢性の坐骨神経痛に悩まされるようになり仕方がないと諦めていたのですが、しびれが酷くなり仕事にも私生活にも支障をきたすようになってしまいました。
整体は初めてだったのですが、先生は優しく丁寧に説明をしてくれて回数を重ねるごとに痺れを感じない日が増えてきました。
仕事がらどうしても同じ姿勢が多くなってしまうので、先生から教えて頂いたストレッチも毎日やって大変効果的です。
先生本当にありがとうございました。
(鹿児島市在住 男性 トラック運転手)
※効果には個人差があります
「半年は覚悟していたが、2か月で普通に歩けるようになりました!」
病院で坐骨神経痛と診断を受けて痛み止めと湿布を服用する生活を1年ほど続けていました。太ももの後ろの痛みが酷く足を引きずりながらの歩きで、トイレに座るのもきついという状態でした。
そんな時、姉から鹿大前整骨院を教えてもらい通院をしはじめました。
本当に痛みが酷かったので半年は覚悟していたのですが、2か月くらい通院したらパッ痛みが引いてきて歩けるまでに回復しました。
もう歩けないんじゃないかと思っていただけに感動しました。
同じような症状の方で、1日も早く日常生活に戻りたいならぜひ行ってみてください!重症なら短い間隔で通うことが大事です。定期通院続けていきます。
(鹿児島市在住 女性)
※効果には個人差があります
「坐骨神経痛が良くなりました。元の生活に戻れました」
よく腰を痛めるのですが、ちょっと体をひねったときに経験したことの無いような激痛で立つこともままならない状態となりました。
症状が出てすぐに整形外科でレントゲンをとりましたが、特に異常もなく薬と湿布を処方してもらいましたが改善しませんでした。
そのまま時間経過で良くなると思っていて放置していましたが一向に良くならずこちらの口コミを見て来院しました。
他の院とは違い、全身を検査してもらえるので自分で気付かなかった不調まで教えていただけます。セルフケアも丁寧に教えていただけます。
あの激痛もしびれもなくなり前向きにセルフケアに取り組めています。
(鹿児島市在住 女性 主婦)
※効果には個人差があります
なぜ?当院の施術は
こんなにも坐骨神経痛が
改善されるのか?
他院で良くならなかった理由
一般的な病院・整骨院では、「坐骨神経痛」に対しては、お尻、足の筋肉を揉みほぐす・低周波などの機械だけという施術が非常に多いのが現状です。
しかし、「坐骨神経痛」は症状を感じている周辺の筋肉だけを揉んで緩めたりすればいいというものではありません。
「坐骨神経痛」を解消するために、「体全体の歪み」を見る事が重要になります。そのうえで根本原因となっている「姿勢の歪み」を見つけて、様々な角度から原因を見つけ出すことが重要になるからです。
他院でよくならなかったケースとして問題なのが、「正確な原因の検査ができていない」といった致命的な事実です。
その原因が、姿勢の問題、柔軟性の低下、体幹部の筋力の弱さ、歩き方によるクセ、骨盤の傾きなのか、など見極める必要があるのです。
ここがズレてしまうと、一時的には良くなるけどすぐに戻ってしまう、なかなか良くならないと言った原因につながるのです。
マッサージや薬、機械で一時的に症状が緩和しますが、すぐに元に戻ってしまうのは、原因に対しての根本の問題までアプローチが出来ていないからなのです。
ですので、しっかりと「正確な原因の検査」をすることが非常に大切になります。
症状についての説明
坐骨神経痛の症状は、長時間の歩行や座っていると鈍い痛みが出てきたり、特定の動作での痛み、そして同じ姿勢が続いた後に痛み・違和感が出てくる傾向があります。
これは、坐骨神経の通り道にある筋肉に持続的なストレスがかかると、筋肉が緊張して硬くなります。そうすると、その中を通る「坐骨神経」を圧迫して痛みとして感じています。
しかし、これらはあくまでも症状であって、原因は他からの影響で結果的に、坐骨神経の通り道にある筋肉が緊張して痛みが出ている状態です。
坐骨神経痛の原因
それでは、「坐骨神経痛」の代表的な原因を3つ見ていきましょう。
姿勢の問題
特に多いのが、骨盤が後傾しているパターンです。こうなると背中の筋肉は下方に引っ張られてしまいます。そのため、背中の筋肉が緊張して硬くなり、腰から出ている「坐骨神経」が圧迫されて痛みが出ます。
柔軟性の低下
大殿筋などのお尻側の筋肉が硬くなっているパターンです。こうなると、筋肉の作用により股関節は外に捻られます。(外旋)そのため、お尻の梨状筋と言われる筋肉が常に縮んでしまい、その中を通る「坐骨神経」が圧迫されることで痛みが出ます。
関節の根詰まり
背骨は椎体(ついたい)という骨によって構成されています。この椎体と椎体の間には、クッションの役目をする椎間板(ついかんばん)という軟骨があります。この椎間板がはみ出したり、飛び出してしまうのが椎間板ヘルニアで、腰部の椎間板で起こると神経を圧迫し、坐骨神経痛を起こします。
当院での施術法
当院は「坐骨神経痛」であっても、カウンセリング・検査に力を入れています。
これは当院の施術の考え方が、症状だけをみるのではなく、その人の背景をみる必要があると考えているからです。
【坐骨神経痛】の場合、特徴的な姿勢、筋力・柔軟性など目の前の起きている事にしか意識がいきません。しかし実際は、その方の背景を知る事で、本当の意味での根本の原因が見えてくるのです。
もしかすると、体重増加により姿勢の変化が起きたのかもしれないし、変化に耐えうる筋力も運動不足により低下してしまったのかもしれない、姿勢と歩行のクセから痛みを悪化させているかもしれません。
当院では、初回に少しお時間をいただいているのはカウンセリング・検査の中で背景まで考えるために、お話をいろいろと聞かせていただくためです。
そして、カウンセリング・検査を踏まえて『状態』の説明をして施術していきます。
坐骨神経痛の痛みを改善するためには、身体の動きに伴った筋肉の柔軟性を改善し、さらに神経の圧迫を緩めてあげることで痛みを改善していきます。
重要なのは、正しい検査で左右バランスをチェックして、どの筋肉が膝の痛みに影響を及ぼしているのかを検査することです。
当院では、背骨の調整と下半身の調整、歩き方の矯正、セルフケアをすることで坐骨神経痛の根本改善を目指します。
正確な検査ができれば、ほとんどの坐骨神経痛は改善できることが多いので諦めないでください!
当院で考える『根本から改善する方法』のポイント
根本から改善するポイントは
- 施術(全身、部位ごとの調整)
- 可動域の回復(身体操作、運動)
- 食事・栄養(質、量、時間)
- リカバリー(睡眠、ストレッチなどのセルフケア)
- マインド(考え方、思考のクセ)
になります。
そのため、施術はもちろん、それ以外の指導も行う事がほとんどです。
【坐骨神経痛】で考えた時に
- お尻や太ももの負担を減らす歩き方
- 坐骨神経を万全な状態に保つためのセルフケア
- 仙腸関節に負担の少ない生活の仕方
などです。
これら5つのバランスが保たれている事が、改善方法になるだけでなく健康にも重要な要素になると考えています。
そして究極は、「あなたにとっての一番の名医は自分であって欲しい」という想いがあります。
というのも、施術はあなたの生活のほんの一部分にしかすぎません。また施術にのみ依存してしまうと、他人に依存してしまい自身で症状をコントロールできなくなります。それは本意ではないはずです。
そのため、私達は施術を通して、お客様自身が、身体のケアが出来るようになるためにサポート・指導していくといった施術方針になります。
5月27日までに
\ ご予約の方に限り /
ホームページ見ました!で
初回 1980円
予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り1名
※施術中は電話に出れない場合がございます。
※2回目以降6600円になります
皆様のこれからの
健康に導く
希望となれるように

これまで当院は多くの方からご愛顧いただき、沢山の口コミを頂くと共に、全国の医療関係者から推薦されるなど、今では地域の1番院としての自負もあります。
しかし今の状況に甘えることなく、初心を忘れず、技術の向上はもちろんのこと、常にお一人お一人に対して真摯に向き合い続けて行きたいと考えております。
また昨今、巷には施術院は増え続けていますが、それに反比例して、どこに行っても良くならない痛みやしびれ、スポーツによるケガなどでお困りの方は増えております。
「地域にとっての希望の施術院であるために」
この理念のもと、お客様のことを1番に考え、どこに行っても良くならない方々の希望となれるよう、日々施術に当たり続けます。
もう色々行きつくして、どこに行って良いかも分からない。とお悩みの方を、もう迷わないで欲しいという思いでの初回特別価格です。
必ずあなたの力になれるよう、全力でサポートさせて頂きます。
喜びのお声が続々!
痛みで悩む沢山の方から
頂いております
「坐骨神経痛やしびれもなくなり、しっかり仕事に集中できます。」
デスクワークが多く坐骨神経痛で悩んでいました。
特に右太もも裏から足先までのしびれがつらく、鹿大前整骨院に通院して3ヶ月が経過します。
今では坐骨神経痛やしびれもなく、仕事にも集中できています。
施術に加え、セルフケアも教えて頂き助かります。
(鹿児島市 男性 会社員)
※効果には個人差があります
「坐骨神経痛が改善!誠実さと納得のいく説明に安心感があります!」
去年の暮れ、仕事中に左腰~臀部にかけて痛みが出た後、病院のリハビリに通いましたが、その場をしのいだ感じでなかなか改善はしませんでした。
レントゲンにはあまり異常がなかったようですが坐骨神経痛とのことで、痛みを抱えたまま生活していましたが、本気で治したいと思い此処に通院し始めました。
先生はとても誠実で納得のいく説明もしてもらえるので安心して通院できます。お陰様で痛みが良くなりました。健康が大事なので定期メンテナンス通い続けていきます。
(鹿児島市在住 女性 会社員)
※効果には個人差があります
他院とは違う
鹿大前整骨院の
7つの特徴
1.当院でしか受けることのできない独自の施術
”体のどこが原因”で痛みが出ているのかを丁寧にご説明し、施術をします。
2.九州では珍しいハンマー骨筋調整ができる
見た目は、少し怖いですがとてもソフトで優しい施術です。
3.骨盤背骨専門調整で根本改善・再発予防を目指せる
ボキボキするような施術は一切ございません。子供からお年寄りまで施術できます。
4.再発を防ぐための丁寧なアドバイス
整骨院に来院した時だけ楽になるのではなく長く良い状態を維持できるためのご指導をいたします。
5.症状改善以外にも沢山の効果が期待できます
6.患者様との関係性を大切にしたコミュニケーション
患者様の声にしっかりと耳を傾けて一人ひとりの患者様に丁寧な説明と施術をしていき、二人三脚で症状の改善を目指します。
7.予約制の施術で患者様の時間を大切にします
ご来院の際にはLINE予約、ネット予約、電話予約をお願いします。
1分で分かる当院の紹介動画
院長から最後にあなたへメッセージ

「一人でも多くの方を痛みから救いたい」その一心で国家資格を取得してから、日々勉強の毎日を送ってきました。
ありがたいことに、鹿大前整骨院では全国で活躍する先生方からも推薦される技術を持つ重症症状専門の整骨院になっていました。
有名になるとスタッフを雇って施術をする治療院も多いですが、当院では私1人で患者様の施術に携わらせて頂いております。
しかしその一方・・・

このような方がたくさんいらっしゃいます。
この状況が非常に悲しいのです。
あなたが元気になれていないことが私は悲しくて仕方ありません。
「私が必ず力になってみせる…」
私はそんなあなたのために技術を磨き続けています。
5月27日までに
\ ご予約の方に限り /
ホームページ見ました!で
初回 1980円
予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り1名
※施術中は電話に出れない場合がございます。
※2回目以降6600円になります